いきなりですが、そのUPSは停電でバックアップ電源を供給した後復電したらどうなってほしいですか?
UPSなので停電バックアップは当然の任務です。
問題はその後です。
『復電後素早くメインシステム立ち上がる』なら、残念ながらそのUPSは失格です。
ちょっと考えてみてください。
30分停電保持する設計のシステムで10分間停電後に復電したとします。
喜んでシステムを立ち上げました。
その瞬間また停電したらどうでしょう。
30分間保持できますか?
出来るわけないですね。
直前に10分間の電力を消費し補充してないのです。
供給可能なのは20分持てばいい方です。
正解は電池が必要量充電されるまでは、復電してもシステムを立ち上げないことです。
お持ちのUPS、導入予定のUPSはこの基準を満たしてますか?
⇒どうしましょう?
システム立ち上げ時の電力残量を指定できます。
たとえば、
「80%以上残ってなければ、充電を待つあいだ、再立ち上げを行わない。」
のように指定しておくことができます。