Q5. 寿命・信頼性

2次電池の寿命をご存知ですか?

自動車のバッテリー上りを経験したことはないでしょうか?

鉛畜電池、NiMH Lionとも、意外なほど短寿命です。

よくて3年、信頼性確保のためには2年ごとに交換する必要があります。

さらに充放電で短くなります。

それは一般に予測も測定もできません。

内部電池を交換するにはUPSをはずすためいったんSystemをとめなければなりません。

交換はメンテナンス要員が必要です。

⇒どうしましょう?

10UPS

EDLCの設計寿命は10年間です。

稼働中自己試験機能があるため故障しなければ交換もメンテナンスも不要です。